→お勧めFX関連情報これらの記事は、Yahoo!千恵袋・Yahoo!ニュース等より引用しています。
→お勧めFX関連情報これらの記事は、Yahoo!千恵袋・Yahoo!ニュース等より引用しています。pleasuremarineさん
FX。僕は何かもってますか?よい方に利用できないでしょうか。2008年にFXを始め買った次の日にドルが10円下がる。その日以来ドルは100円に戻っていません。 11月にポンドを買うと向こうの銀行がつぶれたそうでまた10円ダウン。この頃は損切りしてなかったから相当なマイナスで退場。二年間ちょっとポジションを取らず勉強したつもりでデモはうまくいく。3月10日に豪ドルを買ったら次の日に地震。損切りしてるのでマイナスはまだましな方。退場しようと思ったがもう一度してみる。買うからだめと売りで利益を出す。しかし売ってたら介入でまたマイナス。そこから3日でまたプラスに。しかし昨日81#25でドルを売ってると後でみると下がってる。80#85の指し値に引っかかってない。。おまけに戻ってまた損切り。トレンドラインにきたユロドル。反発しそうで買った途端にナイアガラ。また損切り。今回二万マイナスですんでますが額よりも自分のせいで何かおこるのかつらいです。夜中チャート朝まで見てるのもしんどいです。向いてないで割り切れますか?投資信託もユーロ150のときで塩漬け状態。為替にこんな向かない人はいますか?
ベストアンサーに選ばれた回答
gha_na_galdiosさん
おそらく、基本が出来ていないのではないかと思います。
個々でFXに向いている、向いていないというものがあるかといえばあるのかもしれませんが、あなたの場合は、まだその段階ではないと思います。
FXで重要なのは、1にも2にも基本です。ただし、間違った基本ではダメです。
デタラメにポジションを持ってもほとんどの確率で勝てません。エントリーに際して何かしらルールを作らなければいけません。
勉強をしたとのことですが、質問の中で、トレンドラインについて書かれていましたが、そこを読んで基本が出来ていないと感じました。
確かにトレンドラインを使ったトレードは有効ですが、それを信じきっていてはいけません。
夜中ずっとチャートを見ているのも結構ですが、それで何かしら掴む人もいますが、掴めない人は一生掴めません。
それくらいの気力や根性があるあなたなら、本を読んでちゃんとした基本を習得して下さい。
まずはそこからです。
何かわからないことがあれば、また質問して下さればいいのですから、諦めずに頑張って見ましょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058631110
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
東京外為市場・午後3時=ドル81円付近、週の値幅は94年12月以来最小
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000592-reu-bus_all
→お勧めFX関連情報これらの記事は、Yahoo!千恵袋・Yahoo!ニュース等より引用しています。
FXで勝てる手法。
スポンサーサイト